Internship / Open Company

職業体験・オープンカンパニー

職業体験

選択型職業体験-営業/企画立案/イノベーション-

  • 営業部体験コース

    お客様や社内でのコミュニケーションが重要な営業部門です。

    そんなコミュニケーションのプロフェッショナルから、リアルなビジネスコミュニケーションと環境保全の最前線状況を体験して頂けます。

    体験を通じて得られるスキル

    • ビジネスコミュニケーションスキル
    • 課題発見スキル
    • 立場や意見の違う人との対人コミュニケーションスキル
  • 企画立案体験コース

    様々な環境問題を解決する為の企画や事業活動を通じた課題解決アイディアを立案して頂きます。

    多角的な視点から課題を見つけ、課題が解決された理想の未来を創造します。

    わくわくする企画作りに興味がありましたらご参加頂きご体験ください。

    体験を通じて得られるスキル

    • 課題に対して理論的にアプローチするスキル
    • アイディア創造スキル
    • 思っていることを発信するスキル
  • イノベーション体験コース

    実際に群成舎で立ち上げた新規事業を体験して頂きます。

    文系も理系も実際のイノベーションを体験する事で、自分の可能性を感じて頂けますので、少しでも興味がありましたらご参加頂きご体験ください。

    体験を通じて得られるスキル

    • 様々なメンバーとのコミュニケーションスキル
    • 多角的思考スキル
    • 何事にも諦めずやり抜くスキル

募集要項

対象卒年27卒 
28卒 
29卒
プログラム
趣旨・目的
  • 実際の環境保全事業業務を体験したい方
  • リアルな現場を体験し自分自身のスキルアップを図りたい方
  • 今後の就職活動に於いて知見を広げたいとお考えの方
種類・実施内容◾️業界説明(産業廃棄物業界)
◾️会社説明
◾️選択型職業体験・3コース
①営業部体験コース
  • 業務内容説明
    リサイクルを中心とした資源循環業界の業務実態
  • 業務体験
    お問合せのあったお客様に対しての業務体験
  • 直に活かせるビジネスコミュニケーション講座
    意外と知らないビジネスマナー講座
②企画立案体験コース
  • 環境保全の現状
    意外と知らない環境保全の現状
  • 企画を作る前に
    課題の選定及び課題が解決された未来を考える
  • 企画立案
    アイディア創造を通じた企画立案
③イノベーション体験コース
  • 新規事業体験
    実際に事業化したプロジェクトを体験
  • イノベーション講座
    イノベーションを起す為に必要なスキルを体験
  • イノベーション体験
    新規事業開発体験
◾️体験内容発表会:インターンシップ最終日に実施を予定
※各コース共通
フィードバック体験内容発表会後に各担当者よりフィードバックを行う予定です。
実施時期・期間2025年
  • 7月28日(月)~ 8月1日日(金)各日9:00~17:00
  • 8月18日(月)~ 8月22日(金) 各日9:00~17:00
  • 9月1日(月) ~ 9月5日(金) 各日9:00~17:00
※各5日間となります。
待遇・報酬
  • 昼食支給
  • 交通費支給 ※交通費として1000円分のクォカードをプレゼント
  • 駐車スペースあり
    自家用車で来社の際には本社前駐車場をご利用ください。
実施場所〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町129-1 株式会社群成舎 本社
応募方法
直近の応募締切日申込は当日の10日前までとさせて頂きます。
応募資格・条件文理不問・文系歓迎・理系歓迎
応募方法下記フォームよりご応募ください。
募集人数各日4名まで
問い合わせ先〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町129-1
株式会社群成舎
TEL:027-362-5533
Mail:gsc-6@gunseisya.co.jp
インターンシップ担当者宛
マイナビ

オープンカンパニー

自己分析ができる
オープンカンパニー

学生の皆様にはあまり馴染みがない産業廃棄物業界とは?また、環境保全に関する話題が絶えない昨今であるからこそ、ビジネスの手法を用いて環境問題を解決する業界の未来はどんな未来か?

  • どんな仕事が自分に合っているのか分からない!
  • やりがいのある仕事に就きたい!
  • 少しでも環境に良いことをしたい!

と思っている方をお待ちしております!

リクルート活動を行う上で業界を知ってもらう事はもちろんですが、企業選びをするには自分の軸を持つ事が重要です。

自己の価値観を照らし合わせて企業を見極める事で自分に合う企業の見つけ方を学ぶワークを行います!人によって価値観が違うので情報の捉え方は様々です。自分に合う企業を見つけるためにも役に立つと思います。

また、今後働き始めてから必須となるのが「課題の探り方」です。課題の探り方を知る事で、相手の本当の課題が見えてくる!課題を深掘りするための質問力・考え方、社会人にとって必要なスキルをオープンカンパニーで体験して頂きます!

募集要項

対象卒年27卒 
28卒 
29卒
プログラム
趣旨・目的これからリクルート活動を考えている方や、「どのような仕事が自分に合っているのか?」と自己分析したい方、様々な業界を知りたいと思っている方に参加頂きたいと思っております。
種類オープンカンパニー
実施内容 ≪業界説明≫
  • 産業廃棄物業界とは?
  • 産業廃棄物業界の未来
≪会社説明≫
  • 群成舎の事業内容
  • 群成舎が目指す未来
  • 挑戦し続ける群成舎
≪自分に合う企業の見つけ方ワーク≫
  • 企業理解を通じ自己分析を学ぶことが重要。
    自己の価値観と照らし合わせて企業を見極める事で自分に合う企業の見つけ方を学ぶワーク
≪課題探り方ワーク≫
  • 解決策提案のための課題の探り方を学ぶ。
    問題解決のための最適な解決策を組み立てるためには課題の設定が重要。
    仕事の様々な場面で必要とされる課題の探り方を学ぶワーク
実施時期・期間平日にて随時受付 ※土日祝は実施しておりません。
所要時間:3時間程度
・9:00~12:00
・13:00〜16:00 からお選びください。
待遇・報酬
  • 交通費支給 ※交通費として1000円分のクォカードをプレゼント
  • 駐車スペースあり
    自家用車で来社の際には本社前駐車場をご利用ください。
実施場所〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町129-1 株式会社群成舎 本社
応募方法
直近の応募締切日申込は当日の1週間前までとさせて頂きます。
応募資格・条件文理不問・文系歓迎・理系歓迎
応募方法下記フォームよりご応募ください。
募集人数各日4名まで
友達同士での参加もOK!
問い合わせ先〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町129-1
株式会社群成舎
TEL:027-362-5533
Mail:gsc-6@gunseisya.co.jp
オープンカンパニー担当者宛