2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 gunseisha 感教 環境美化活動! 私たち群成舎では、市の施設である「はるなくらぶち聖苑」の管理も行っております。利用者の皆さまに気持ちよく施設を使っていただけるよう施設の管理運営にあたっており、ライフサービス部全員で庭園内の環境美化活動も行っております。 […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 gunseisha お知らせ DJケチャップと素敵な仲間たち 弊社代表の芝崎勝治が、ラジオ高崎との連動情報番組「DJケチャップと素敵な仲間たち」に出演しましたので皆様にご紹介させて頂きました。
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 gunseisha 感教 エコなホテル 素敵な旅館経営をされている方と出会いましたので、皆さんに共有させてもらいます。 場所は、群馬県渋川市。全国屈指の温泉街「伊香保温泉」にある『ホテル松本楼』 顧客満足度の向上に国連が定める「持続可能な開発目標(SDGs)」 […]
2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 gunseisha 感教 子どもたちと一緒に学ぶ3R 以前にアップさせて頂いた、NPO法人高崎子ども劇場さんと高崎経済大学の学生達と行った小学生向けの環境セミナーが、エジプト向けのグローバル公民館オンライン講座の、「地域プラットフォームによる社会教育の創造」の中で紹介されま […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 gunseisha お知らせ 高齢者ごみ出しSOS 2020年9月1、高崎市の新たな行政サービス「高齢者ごみ出しSOS」がスタートしました。 「高齢者ごみ出しSOS」は、市内の高齢者世帯や障がいをお持ちの方、小さい子供がいる世帯など、ごみ出しに困っている方を対象に、自宅に […]
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 gunseisha 感教 環境セミナー 3Rって何に? 先週土曜(8/2)、弊社の地域コミュニティセンターで小学校を対象に「いっしょに考えるエコライフ、3Rって何―に?」と題して環境セミナーを開催しました! セミナーでは、NPO法人高崎子ども劇場の子どもたちと、高崎経済大学の […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 gunseisha お知らせ 高崎市立六郷小学校 皆さま、こんにちは! 昨日(6/11)、高崎市立六郷小学校にお邪魔し4年生の「総合的な学習の時間」をお借りして、次の環境をつくる子供たちに『3R』についてお話ししてきました。 リデュース(給食を残さずたべよう)、リユース […]
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月5日 gunseisha お知らせ 環境の日 本日、6月5日は「環境の日」です! 国連人間環境会議が1972年6月5日にストックホルムで開催されたことを記念して定められました。6月5日を「環境の日」にしよう!と国連に提案したのが日本で、日本のみならず「世界の環境デー […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 gunseisha 感教 環境面のCSR活動について 最近、ニュースや新聞などでCSR活動という言葉をよく見かけるようになりました。 【CSR】とはCorporate Social Responsibilityの略で「企業の社会的責任」のことです。 企業は、従業員や取引先・ […]
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 gunseisha 感教 清掃の豆知識 清掃の豆知識です。皆さんはお家でゴキブリ等の害虫が出て嫌な思いをしたことはありませんか?ゴミ箱にお菓子の袋等が残っていると、夜中に害虫が食べに来たりします。なので夜はゴミをまとめて袋の口を縛るか、ゴミ箱に蓋をするなどして […]